web
スーツケースレンタルのレンタル本舗
ちょっと前の話なのですが、このサイトのデザインからコーディングまで、一通り担当しました。 スーツケースレンタルのレンタル本舗 http://www.rentalhonpo.jp/ プラットフォームとしては、カラーミーショ […]
hanabi 中目黒の和カフェ にいってきました
昨晩の話。 Webサイトの構築のお手伝いをした「和カフェ hanabi」に連れていってもらいました。 hanabi 中目黒の和カフェ http://hanabi-nakame.jp/ ビジュアルのデザインは別の方の担当で […]
CSS Nite in Ginza, Vol.42(Shift 3) いってきました
今日はまさにオールスター大集合!でした。いやぁこれが無料なんてなんてお得なんでしょ。 CSS Nite in Ginza, Vol.42(2009年12月17日開催) どの方の内容も中身が濃くて、かつ皆様プレゼン上手です […]
公開討論会 "だれもが使えるウェブサイト" にいってきました
まだ台風の雨がそれほどでもない今日の夜、竹橋の毎日新聞社内で開催された 公開討論会 "だれもが使えるウェブサイト" にいってきました。会の概要は、リンク先をご覧ください。 ぶっちゃけ、目新しいことはあ […]
hairmake - CALMさんのサイト
ずいぶん前に公開していたんですが、報告し忘れていました。 原宿にあるヘアサロンcalmさんのサイトのリニューアルにあたって、お手伝いをしました。 hairmake - CALM 今回はディレクションやビジュアルデザインの […]
喝入れられた気分…CSS Nite
今日のCSS Niteは、Photoshop&撮影術がテーマ。いつもにもまして混んでたなぁ。 いやぁ、もう世間はPhotoshop CS4なんですね…会場の人の8割以上がCS3か4だったので驚きました。私はCSな […]
いってきましたCSS Nite(CMS編)、サイトリニューアルに使えるものあったかな?
猛暑日、新宿駅から地下鉄代をケチってテクテクあるき、会場のベルサール西新宿に行ってきました。汗だく! CSS Nite LP, Disk 6「CMSリベンジ編」 しかし、出席した甲斐はじゅうぶんありました。昼2時から夜7 […]
CSS Nite in Ginza, Vol.36 "UI/IA"
今日は立ち見登録でしたが、早めに行ったおかげで空いた席に座れました。はぁ、よかった。 IA(インフォメーション・アーキテクト)について、佐藤 伸哉さんのお話がメイン。 一番最後に、おまけのように話していただいた「IAの勉 […]
UAIセミナー「Webアクセシビリティ@秋葉原」
今日の午後はこんなセミナーへ行ってきました。 UAIセミナー「Webアクセシビリティ@秋葉原」 とてもためになりました。関係者のかたがたありがとうございました。 それほど今のWebの仕事ですぐ実践するとかではないんですが […]
ブログのトップにtwitterとケータイ投稿写真を掲載!
少し前からTwitterをちょこちょこっと楽しんでいるのですが、今日、ケータイからの投稿や、携帯百景というサービスを使って写真も添付するといったことを、いろいろ試してました。 こーいうことをしていると、どうしてこう時間が […]
国産CMSにフォーカスした「CSS Nite LP, Disk 6」の受付開始
よく参加させてもらっているCSS Niteのスペシャル版が実施されます。 CSS Nite LP, Disk 6「CMSリベンジ編」2009年6月27日土 13:50-18:40 ベルサール西新宿参加費 3,500円(割 […]
CSS Nite in Ginza, Vol.31
今日は寒かったっすね~。めげずに夕方からこちらへ行ってきました。 CSS Nite in Ginza, Vol.31 今回は、とっても満足度高かったです。特に、1番目のセッション「CSSレイアウト:IE 6対応のかんどこ […]
CSS Nite in Ginza, Vol.30
この冬一番かという冷え込みの日。 1日家で仕事等をしてたのですが、夜だけエイヤっと出かけて銀座アップルストアに行ってきました。 CSS Nite in Ginza, Vol.30 今回、Webのアクセス解析についてという […]
Shift 2008-2009
今年のWeb制作の現場を振り返り、来年の動向を語るセミナー、 Shift 2008-2009 (CSS Nite) にいってきました。どんなセミナーか、詳細はリンク先をご参照ください。 さすがに昼から夜まで半日ぶっ通しは […]
ユーザビリティテストを見学する
昨日に続いて、職場のY社さんでの話。 昨日の午後、リニューアル予定のWebサイトのユーザビリティテストを見学しました。 ユーザビリティテストというのは、かんたんに言うと、一般のユーザーさんが、そのサイトを実際にどのように […]