イラスト
「のほほん」展 はじまりました
今朝、大きな荷物を持ってギャラリーへ。出展者の方々とはじめましてのご挨拶をしながら、展示作業を行いました。私の展示はこんな感じになりました。 午後さっそく、何人かの方がいらっしゃってくれて、お話しすることもできました。( […]
グループ展は明日から、です
「のほほん」展2009年5月27日(水)~6月1日(月) (6日間)ミレージャギャラリー東京都中央区銀座2-10-5 オオイビル4F 明日の初日の朝、現地にいって飾りつけでーす。夕方にはオープニングパーティがあるので、1 […]
すべりこみで「DESIGN GARDEN」のTシャツコンテストに応募
やらなきゃいけないことが立て込んでいるときほど、それほど必須でもないことに手を出したくなるのは、人情と言うもの…(ですよね?) DESIGN GARDEN presents 『DESIGN GARDEN DESIGN A […]
ちょっとアップアップ
あれ、今見たらしばらく日記更新してませんでしたね。 なんかめずらしくイラストの仕事が重なってきちゃって少しアップアップしてたんですよ~。 その中で、小学校低学年むけの学習参考書向けのカット60数点というのがあって、まず何 […]
グループ展のDMが届きました
以前ちょっとお知らせしましたが、今度グループ展に参加することになりました。そのDMハガキが昨日ミレージャギャラリーさんからドサッと届きました。感謝! 「のほほん」展2009年5月27日(水)~6月1日(月) (6日間)ミ […]
スケッチクロール 参加報告
昨日のスケッチクロールで描いたスケッチを載せます。 ※スケッチクロールについては、こちら! →「SketchCrawlを楽しもう」(伊藤マーティのPaintMonsterBlog) 描いてみたものを見て・・・ああ、昔とあ […]
スケッチクロールに参加してきました!
SketchCrawl(スケッチクロール) とは・・・ PIXARアニメーションスタジオのストーリーボード・アーティストのEnrico Casarosaさんがはじめた 「世界で同日にそれぞれのエリアでスケッチをしてネット […]
「みんなとつなぐ げんごか 副読本」にイラストを描きました。
この4月から沼津市で使用される、小学生1・2年向けの「みんなとつなぐ げんごか 副読本」の一部にイラストを描かせていただきました。ヒヤシンスの水栽培の様子…。懐かしいですね。今の私は、台所にでた野菜のヘタを水栽培している […]
"平吉のドロボー修行"~映画「K-20 怪人二十面相・伝」より
ブログでも職場でも、映画「K-20 怪人二十面相・伝」は面白かった!と吹聴し続けている私。昨日か一昨日、ふと映画のシーンを思い出しながらサラサラ落書きしていたら、なんとなくいい感じのものができそうだったので、描いてみちゃ […]
「われら中学生(平成21年)」にイラストを描きました
「われら中学生」とは、文英堂さん主催の、中学生の文芸作品コンクールの入賞作品発表誌です。(文英堂さんの入賞結果ページはこちらになります)カットを数点、描かせてもらいました。書店で販売されるものではなく、注文販売もしくは全 […]
マンガ家のまねごと中
金曜日の夜、出版エージェント「企画のたまご屋さん」と編集プロダクション「天才工場」による出版記念パーティー「てんたまパーティー」に行ってきました。 こういう業界人のパーティみたいなのはほぼ初めて。 場所はアルカディア市ヶ […]
「キャラクター&イラストレーターズショウvol.11」
株式会社シュガーさん発行「「キャラクター&イラストレーターズショウvol.11」」が先日届きました。 今回初めて掲載してもらうことにしたのです。 なるべく多くの人の目に触れて、誰かの目に留まりますように! (あ、一般書店 […]
今日からです!イラストレーターズクリスマスカードショウ
先日お知らせした、シュガーさん主催の「イラストレーターズクリスマスカードショウ2008」が今日から始まりました。 私は夕方からのオープニングパーティに顔を出してきました。 会場の岩崎博物館は、みなとみらい線の元町・中華駅 […]
イラストレーターズクリスマスカードショウ2008
イラストエージェンシー、(株)シュガーさん主催の、こんな展示会に出品します。あ、販売もしますよ! イラストレーターズクリスマスカードショウ2008~大切な人に世界に一つしかないクリスマスカード~ 2008年12月10日( […]
エイクエント カレンダー2009に採用されました!
私が登録し、今現在もWebのお仕事でお世話になっている派遣会社であるAQUENT(エイクエント)さん。 広報、広告代理店、マーケティング求人、グラフィックデザイナーなどクリエイティブ求人人材エージェント エイクエント 毎 […]
2009年版 年賀状データ集Pack8600 出ました!
本日発売されたのがこちら! 2009年版 年賀状データ集Pack8600C&R研究所デジタル梁山泊ナツメ社 2008-10-02 by G-Tools 今回私も、10数点イラストを描かせていただきまし […]
キンモクセイのかおり
皆さんの日記を読んでいても、キンモクセイの香りについて触れているものが多いですね。 いい季節ですな~。 なんか南国の風景みたいに見えなくもないですが、キンモクセイを描いてみました。 散ってなくなってしまう前にもう1枚描き […]