イラスト
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」第94回「神戸女学院 岡田山キャンパス」
ひとりごとスケッチ第94回「神戸女学院 岡田山キャンパス」- へるす出版「小児看護」2024年7月号掲載 3月に行った、神戸女学院のキャンパスツアーについて描きました。絵になる場所が多すぎて、どこを描くか色々迷ったのです […]
小学生の道徳の教科書の挿し絵を担当しました
今さらなのですが、今年度の教科書で、もう1冊、私がイラストを担当した項があります。 教育出版 小学校道徳教科書「小学どうとく3」「ふろしき」という単元の挿絵になります。 最近の道徳の教科書ってカラフルで大きくて、びっくり […]
イラストマップとマステ JR四国まんなか千年ものがたり
JR四国の観光列車「JR四国まんなか千年ものがたり」、そのパンフレット内のイラストマップを担当しました。随分前のクリエイターEXPOで名刺交換した、徳島のMSIDESIGNという会社からご依頼いただきました。ありがたいこ […]
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」第93回「YOKOHAMA AIR CABIN」
ひとりごとスケッチ第93回「YOKOHAMA AIR CABIN」- へるす出版「小児看護」2024年6月号掲載 3月に乗った、横浜・みなとみらいのロープウェイについて、早速描きました。 ちなみに、その時のブログはこちら
見開きの大きなイラスト 学習院総合案内
学校法人 学習院の総合案内のイラストを描きました。イラストを印象的に使った、B5横型のパンブレットです。(写真はイラストページのみを抜粋) 今回リニューアルということで、制作の太平社さんからお声がかかりました。今年1月に […]
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」第93回「萬葉植物園 藤の花」
ひとりごとスケッチ第92回「萬葉植物園 藤の花」- へるす出版「小児看護」2024年4月号掲載 奈良の春日大社・万葉植物園で咲き誇る藤の花を見て・感じたことをかきました。
見開きイラスト描きました 新興出版啓林館 令和6年度 小学校教科書 生活
今日は西宮市の公立小学校は入学式だったようです。ご入学、おめでとうございます~。 新1年生が使うことになるであろう、教科書のお仕事をしました。 新興出版啓林館 令和6年度 小学校教科書「生活」 「生活科」は1、2学年の社 […]
三省堂 令和4年度~版 高等学校英語教科書 論理・表現「MY WAY Logic and Expression Ⅲ」
一昨年、昨年に引き続き、教科書の表紙イラストを担当しました。 参考)令和4年度~版 MY WAY Logic and Expression I・Ⅱ・Ⅲ教科書のご案内|三省堂 高校3年生向けの教科書です。これで、1,2,3 […]
玄光社「イラストレーションファイル2024」に掲載
今年も、玄光社「イラストレーションファイル」に掲載していただきました。最初は2018年。あれから仕事の幅がグッと広がりました。とてもありがたいです。
中部電気保安協会 会報「ネーブル」2024年3月号 - 丹霞郷
桃の花が咲き乱れる、美しい里の風景。こちらの表紙イラスト、2年間担当して、今号でラストとなりました!様々な場所を新たに知ることができて、とても楽しいお仕事でした。制作の西川コミュニケーションズさんには大変お世話になりまし […]
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」第91回「琵琶湖疏水」
ひとりごとスケッチ第91回「琵琶湖疏水」- へるす出版「小児看護」2024年3月号掲載 一昨年の秋、念願の琵琶湖疏水クルーズに参加したときの模様を描きました。いいお天気でたのしかったなぁ。大人気でなかなかチケット取れない […]
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」第90回「大倉山ジャンプ競技場」
ひとりごとスケッチ第90回「大倉山ジャンプ競技場」- へるす出版「小児看護」2024年2月号掲載 ウィンタースポーツ真っ盛りシーズン!札幌オリンピック以降、スキージャンプで数々の国際大会も行われている大倉山ジャンプ競技場 […]
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」第89回「平等院鳳凰堂」
ひとりごとスケッチ第89回「平等院鳳凰堂」」- へるす出版「小児看護」2024年1月号掲載 みんな知ってる!10円玉!の平等院鳳凰堂に初めて行ったときのお話…
中部電気保安協会 会報「ネーブル」2024年1月号 - メナード美術館
表紙イラストを担当しています。 左右対称の建物。静かで厳かな新年の雰囲気を出そうと試みたのですが、いかがでしょうか?
今年も!無印良品@西宮ガーデンズで限定販売会が開催されました!「にしのみや洋菓子園遊缶」
本日午後、無印良品・阪急西宮ガーデンズのイベントスペースにて、洋菓子缶の限定販売会が開催されました。13時前に会場についたら、すでに長蛇の列でした…。みなさんどこで情報キャッチしてらっしゃるのかしらん。 会場の掲示物はす […]
今年もイベントあります「にしのみや洋菓子園遊缶」イラスト描きました
昨年に引き続き開催となりました「西宮洋菓子園遊缶」今年も缶のイラストを担当しました。えべっさんで授与される福笹をモチーフにしたイラストです。去年と、ほんの少しだけ違っておりますので、ぜひ見つけてみてください! 今年は昨年 […]
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」第88回「日本基督教団 大阪教会」
ひとりごとスケッチ第88回「日本基督教団 大阪教会」- へるす出版「小児看護」2023年12月号掲載 もうすぐクリスマス…。昨年のクリスマスイブは、この教会のミサにいきました。
中部電気保安協会 会報「ネーブル」2023年12月号 - 郡上八幡城
表紙イラストを担当しています。 急に真冬になりましたね。こんなふうに雪が積もった地域も増えてきたようです。郡上八幡、ここも行ってみたいとずっと思っている場所…。夏の郡上おどりも有名ですね。また、水がとてもきれいなところと […]