写真
3月11日はチューリップを飾る
なぜかは、2年前のブログの記事をご参照のほど。 >3月11日は (2014/3/11) 今年は、お昼に隣町珈琲で休憩したあと、荏原中延の商店街で見つけた花屋で買った。 これからも、きれいなものをいっぱい見れ […]
初めての世田谷いろいろ
昨年末、自分のイラストカレンダーをダイレクトメールのように何十通か送った。これがなんと一つクリーンヒット。世田谷区関連のお仕事をいただくことになった。 今日はその打ち合わせのあと、初めての松陰神社。思ってたより広くて立派 […]
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。今年も、ちょっとずつ、新しいことをやっていきたいです。 年末年始は、またまた、札幌の夫の実家でお世話になりました。 明けましておめでとうございます。 義父母に甘えっぱなしの […]
もう年末…よいお年を
昨年の12月のブログを見返すと、今年、投稿が激減しているのを気付かされる・・・。ふりかえりが楽しいから毎日書いておきたいけど。ま、やっぱり絵を描くのが本分だからね、というのが今年の言い訳。 今月後半は、仕事と年賀状、夜は […]
ワイドFM開局記念!ラジオの公開生放送でスカイツリーへ!
2015年おしせまってからのびっくりぽんな出来事。ラジオ番組の公開生放送、20名の枠に当選して行ってきました。 ワイドFM開局記念 TBSラジオ・文化放送・ニッポン放送 夢の同時生放送!「FMでもキキマス!ゴールデンたま […]
スパリゾートハワイアンズ初体験
師走に入ったばかりの慌ただしい時期だというのに、リゾートに行ってきた。福島にある、常夏のハワイ。仕事を通じて得たご縁がきっかけで。 久しぶりのプール(多分10年ぶりくらい)に、一人はしゃぐ私。(夫は泳ぐのダメ)忘れていた […]
目黒大鳥神社 酉の市
今年は、なんとなく、久しぶりに酉の市に行ってみようかという話になり、家からわりと近い目黒大鳥神社へ。 本日は二の酉。今年は三の酉まであるらしい。 案の定、狭い境内は人でぎゅうぎゅう。華やかな熊手が、明かりに照らされてとて […]
大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」
先週末からずっと、なんやかや毎日仕事をしていたのだが、今日1日だけはまるまるお休み気分を味わった。 午前中は、本を読みながらウトウト。涼しい風も入ってきて、最高のここちよさ。 夜は久しぶりに、六郷土手の河川敷から見る大田 […]
暑いっていうか熱すぎ
先週、「夏だぁワクワクする」って書いて間もないのに、すでにバテそう。昨日からの熱気は異常。 そう、昨日はゴジラのいる映画館で、マッドマックス見てきた。(感想はこちら) この後、ゲリラ豪雨。帰ってきてからはぐったりダウン。 […]
なんだかんだで、やっぱりフィクション万歳
昨日は、久しぶりに谷中へ。 先日のクイズ大会で知り合った、筆耕アーティストの道口さん取材のペン字教室に伺った。 HOW HOUSE書道教室 ペン字編『よく使うフレーズを綺麗に書こう!』 お手本通りに字を書く、ということが […]