写真

写真
3月11日は花を飾る

今年もチューリップを飾り、写真を撮りました(背景がイケてませんが)。今日は、雨模様で外が暗い。 近所のお花屋さんを2軒はしごして、それぞれ3輪ずつ購入。シンプルなもの、華やかで凝ったもの、色々バラバラなので、生けるのが難 […]

続きを読む
写真
2月最後の一週間は極北にて

2/24から6日間、カナダのイエローナイフに、オーロラを見るツアーで行ってきました。一度はオーロラを見たいという夫の強い希望で、私は着いていった、という感じ。とはいえ行ったら行ったでやっぱり見たい。結論から言うと、見まし […]

続きを読む
写真
もう15年

仕事初めの日。めずらしく朝から雨、冷たい雨は日中も続いた。 1月6日、7時5分頃、母が亡くなった時間帯の空の写真をなんとか撮り続けている。今日はほんとに暗い暗い空であった。 父の家にある、仏壇みたいなゾーン(棚?)に、チ […]

続きを読む
写真
8.9

8月9日、金曜日。出先だったので、リアルタイムで黙禱せず。昼間に写真も撮り逃がして、帰ってから、6日と同じコーヒーの木を撮影してみる。 昨日、宮崎県沿岸で大きな地震があり、南海トラフ地震臨時情報なるものが初めて発令。かと […]

続きを読む
写真
8.6

8月6日、8時15分、黙祷。ここ数年暑いが、今年の暑さはよりいっそうキツく感じる。 今日は平日。家事をしながら、TVで平和式典を見ながら。

続きを読む
写真
誕生日、50歳になりました

本日は連休最終日&雨、ということで、すでに通常営業日。家で仕事してました…。とうとう人生折り返し(なぜなら中2の頃、100歳まで生きると決めたから)。当然まだ、50代だという実感がありません。たぶん、51か2くら […]

続きを読む
写真
神戸女学院の見学ツアーに参加

西宮のまちをめぐって楽しむ体験型のプログラム「まちたびにしのみや」に、またまた参加してきました。(前回はこちら)今回は「国指定重要文化財の校舎探訪 神戸女学院大学を知る」。あの神戸女学院の学内の見学です! むかーし昔、小 […]

続きを読む
写真
ホムパ!

友人クリエイターのアジコさん宅にご招待いただきました。西宮クリエイターズ仲間のイラストレーターと、私の夫も一緒に。 素晴らしく美しくリノベーションされたマンション、バルコニーでのバーベキュー、なんだか夢見心地の素敵なひと […]

続きを読む
写真
3月11日は花を飾る

いつもどおりに、今年もチューリップ。今日は、工房アンクルゼットからの帰り、夙川のダイエーを裏から出たところにある花屋さんで買いました。最近のチューリップは、面白い形や、微妙な色合いがあって、楽しいですね。この黄色っぽいの […]

続きを読む
写真
東京日帰り日

1月末、日帰りで東京へ。 昼前に東京駅で降りて、少し時間あるなと調べたら、銀座のgggで大原大次郎さんの展示最終日。 ぽかぽか陽気のいい天気でテンションあがって、電車でなく電動シェアサイクルで移動。展示、偶然来れたが、す […]

続きを読む
写真
もう14年

ああ、今朝も寝坊してしまった…。目覚ましの時間は合わせたのに、肝心のスイッチがOFFのままで、8時に起きてしまった。 1月6日、7時5分頃、母が亡くなった時間帯の空の写真を撮り続けていたのだが、去年うっかり忘れて、今年も […]

続きを読む
写真
MODRINAE 苗木を返送しました

この2年、育てていた苗木を、昨日返しました。これは、「土砂災害の人的被害を0にする」をミッションに掲げる ソマノベース が販売する、森林保全に直接的に関わることのできる観葉植物。 MODRINAE -戻り苗- は「 2 […]

続きを読む
写真
イケフェス大阪2023行ってきました

4年ぶり2回目の参戦でした。ちなみに前回はこんな感じ↓ イケフェス大阪とは… 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪(イケフェス大阪)は、毎年秋の週末に、大阪の魅力ある建築を一斉に無料で公開する日本最大級の建築イベント […]

続きを読む
写真
駅伝大会とコスモス

武庫川河川敷、人が多いなと思ったら駅伝の大会をやってた。通り過ぎる子のビブスを見ると、学文、真砂、瓦木…中学生のようだ。(後で調べたら、中学生・高校生両方の大会だった) 私自身は、中高とも弱小文化部だったので、全然縁のな […]

続きを読む
写真
プロフィール写真を刷新!

長年使用していたプロフィール写真、すでに10年近く…。そろそろ更新しないと、サギと言われそうなので、やっと、更新しました。 前回は東京在住、プロカメラマンの武藤奈緒美さんに撮影していただいたのですが、今回は、西宮クリエイ […]

続きを読む
写真
8.9

8月9日、水曜日。出先だったので、リアルタイムで黙禱せず。帰り道に、思いをはせる。 現地長崎では、台風接近のため、平和記念公園ではなく別の施設にて行ったという。私が物心ついてから、こんなことは初めてだと思う。 ここのとこ […]

続きを読む
写真
8.6

8月6日、今年は日曜日。8時15分、黙祷。 先月28日に東京出張から帰ってきた夫が発熱、コロナ陽性。家庭内のなんちゃって隔離生活から4日目、今月1日に私も発熱、陽性。 思いがけなく、療養を兼ねた夏休みとなりました。夏の明 […]

続きを読む
写真
誕生日、49歳になりました

とうとう、40代ラストイヤー!といっても、そんなに感慨はないのですけど…。50代になったら変わるかしら、どうかしら。中2の頃、100歳まで元気に生きる!と決めた私も、そろそろ折り返し地点なのです。(どうなるかしら) 数年 […]

続きを読む
写真
3月11日は花を飾る

いつもどおりに、今年もチューリップ。昨日、近所の、週2だけ小売している、リーズナブルなお花屋さんで買いました。小さめのかわいいやつ。 今年は土曜日。TVをみながら、黙祷。 チューリップを買う理由は、このブログの記事をご参 […]

続きを読む
写真
あけましておめでとうございます

できれば、こんな風に、軽やかに乗り越えていきたい。 現実はそんなうまくいかないかもしれないけれど(笑 地道に、助走だけでもし続けていきたいもんです。 *** 今年は、思い切って、いかりスーパーのおせちを頼んでみました。奇 […]

続きを読む