2005-03-15
朝おきて、ご飯の用意をしてるとき。 おなかが減っている時、ときどきあるのだが胃がキュッと軽く痛んだ。と思ったらなぜか同時に背中からもキュッと痛みが走った。 それから今も 時々背中が痛む。 多分、寝違えたか筋ちがったかだけ […]
2005-03-14
職場で、豪華なお返しをもらってびっくり。 PIERRE HERMEというところの(初めて知った)、チョコレートケーキ。 おまけに、ケーキはひとつずつ小さな箱に入れられており、職場の女性全員に箱が配られたのです。 夜に友人 […]
2005-03-12
いろんなヒトがおります。 今日見たのは、渋谷マークシティ内のスターバックスの、通路に面した席にいたヒト。 首から上だけがやたら目を引くおにいさん。
2005-03-11
ひざや腰を「ゆるめる」という感覚がなんとなく少し分かりかけてきました。 とはいえ、型を追っているときは順番を覚えるのにせいいっぱいで、そこまで気が回らないのが実情。 ながいながい道のりです。 なんだかんだで3ヶ月が近づい […]
2005-03-09
ですね。 今朝も、駅で袴姿の女の子をみかけました。 そして、花粉もいよいよ本格シーズン突入のようです。 幸い、私は今年も発症せずにすみそうです。
2005-03-08
数日前、「春一番」が吹いたという話題を挙げてから後、雪が積もるほどの冷え冷えとした天候を経て、本日やっと春到来、という感じ。 正直、春はそれほど好きな季節ではないのですが(春は何かと体調、特に胃腸の調子が優れないことが多 […]
2005-03-07
今朝から、目覚まし時計のメロディー(夫の携帯電話の着メロ)が変わった。 「特命係長 只野仁」のオープニングでかかるやつである。
2005-03-06
鏡開き、ということで、午後にぜんざいを作って食べました。 ゆであずきの缶だけは、ずいぶん前から買ってあったんですが、どうも時期を逸して逸して、今日になりました。 寒かったので、ちょうどよかった。
2005-03-05
午後3時間ほど時間があったので、渋谷〜表参道の間あたりを、ぷらぷら散策。 おぉこんなにいろんなお店があったのか!と上京12年目(だと思う)にして知る。 そんな風にして偶然見つけた器のお店「大文字」にて、日本茶用の急須を買 […]
2005-03-04
PCセットアップ終了。 ただ、時々デバイスマネージャの「Intel(R) 82845 Processor to AGP Controller - 1A31」がエラーを起こしてるんですよ・・・ そのときは画面の解像度もおか […]
2005-03-03
年末にWinXP SP2へバージョンアップして、いくつかアプリを入れてからどーも挙動がおかしいこともあったのですが、ここにきてフリーズしまくり状態。 昨晩ずっと、夫と二人でデバイスマネージャ、イベントビューアとにらめっこ […]
2005-03-01
今日のお昼休み。売店のある1Fスペースでみんなでお昼ご飯。 ふと隣を見ると、女性が一人でお弁当。 「黒ごま」と大きく書かれた袋が机の上にドン。 弁当のご飯には、ゴマがたっぷり。 ・・・そういう方もいらっしゃるのですね。
2005-02-28
気がついたのは、先日、札幌へ旅行にいった帰りの電車の中でございました。 暖房であまりにも暑いので、ロングのコートを脱いでひざ上で折りたたんでいたところ 「あッ!」 なんとわきの下の部分が、擦り切れて破れてるジャーございま […]
2005-02-27
今日は日曜。夫はお昼から晩まで外出。 こんなときは、こんなときは料理せんで〜!というわけで、午後はひとしきり一人でイラスト仕事をした後、TVの前にひとり陣取り、「さんまのからくりTV」を見ながらレトルトカレー&残りものを […]
2005-02-26
相変わらずの雑踏の渋谷駅。 その人ごみの中、さっそうとかけていく、春爛漫なチューリップの花束を持った黒ずくめの若い男性!そう、まるで特命係長 只野仁のように・・・(笑)。 思わず「ワッ かっこい-(←冷ややかに)」と小さ […]
2005-02-25
うちでは平日、朝のうちにご飯だけ炊いて、夜はチンすればすぐ食べれるようにしています。 (炊飯機能付のガスコンロで、普通の鍋で炊いてるので当然ながらタイマーとか保温とかがないのです。電気炊飯器で保温しておいたものより、ガス […]
2005-02-23
今日は春一番だったらしい。 そしてなんとなくだが鼻の奥がかすかに痛い。 ・・・いよいよ発祥か?
2005-02-22
ゆるやかに流れるような動きに見える太極拳。でも実はひとつひとつの動作の直前には、必ず体を少ししずめて、クッションをつけてから動いてるんだということを知りました。 その、クッションをつけるときのことを「腰をゆるめる」もしく […]
2005-02-21
私は、関西では知らないものはない、あのバラエティ番組「探偵ナイトスクープ」のファンである。大学で上京して以来、母にビデオを撮って送ってもらっているのが今でも続いている。(東京でも放送してないこともないが、いまいち不定期の […]
2005-02-20
共働きの我が家は、週末に食料品の買出し、というのが基本です。 今日は夫が多忙で家にまで仕事を持って帰ってきているので、私が一人で出動。 といっても目と鼻の先にスーパーがあるんで便利なんですけど。 今晩は、簡単にしたい=> […]