震災
[週1日は原発のことを考える]忘れてないよ!!
毎週水曜にこのカテゴリの記事を書くつもりにしているのだけど、昨日は書きそびれた・・・。なんか今週、気持ちが内向きに、内向きになりがちで、いろいろと他にもうっかりつづきで。 家でひとりでいる時間が増えてから、「私ってもうい […]
[週1日は原発のことを考える]世界は複雑だ
原発に限った話はないのですが、田口ランディさんのブログ記事に、いろいろ深い共感を覚えました。 尊厳死についての断片的な思考 : 田口ランディ「いま、伝えたいこと」 ものごとには必ず裏表がある。裏表だけじゃな […]
[週1日は原発のことを考える]
先週は旅行中だったので、これ書くのをあけてしまったら、原発やエネルギー問題のことがすっかり遠い気分になってた。ほんとうに、人間て忘れやすい。だから生きていけるってのもあるけど。 福島 フクシマ FUKUSHIMA 帰りた […]
[週1日は原発のことを考える]ん?どうなってる?
時事ドットコム:9割が原発ゼロ支持=エネルギー政策の意見公募-政府 8万9000件てのは、多いのかなぁ、どうなのかなぁ?やっぱり、意見を寄せる人は、原発0、にしたいから寄せるんだよね。(私もそうだったし) 今日は、野田さ […]
[週1日は原発のことを考える]MBSラジオ「たね蒔きジャーナル」が打ち切りの噂
今日は終戦記念日ですね。 暑いの好き・プール好き・セミとり好きな私は、夏休みは大好きだったけれど、 8月は、原爆の日や終戦記念日があって、しかもそれを、祖父母の古い田舎の家で迎えることが多かったので、完全に浮かれきっちゃ […]
[週1日は原発のことを考える]ぼんやりしてるけど・・・
極端に遅い時間はのぞき、TV視聴はほとんどオリンピックで占められてる、この数日です。4年に一度、だと思うとついつい見ちゃうわね。 しかし、たまたま、おとといの広島原爆の日、この番組を(ながら見ではあるが)見ることができた […]
パブリックコメント出しました
先週は帰省してバタバタしていたので、ここのカテゴリの記事をかけませんでした。 とりあえず、と言うとなんですが、「原発0」シナリオを希望として、さきほどパブリックコメントを出しました。 私としては、「設備・システムというの […]
政府にパブリックコメントを出しちゃおう
誰かからシェアされてきた、このFacebookのページの写真を見て知りました。(転載させてもらいました) 原発ゼロの未来をつくる。国民的議論の場 NO NUKES http://www.facebook.com/2012 […]
千葉ロッテの今江選手のサインボールがキター
先日、私のデザインもTシャツ商品化されて販売されたのですが↓ 東武百貨店 千葉ロッテマリーンズ 選手セレクトチャリティTシャツ販売 今日、Tシャツの現物と副賞が届きました! 千葉ロッテの「いー↑まー↑えーーーーー↑↑↑」 […]
[週1日は原発のことを考える]知らないことを知る
原発そのものの話ではないのですが、気になったことがあったので書き留めておきます。 先日、この本を読んで、こんな感想を書きました。 塩見鮮一郎「異形にされた人たち」 (natsumikanのおぼえがき) いわ […]
[週1日は原発のことを考える]ぼんやり・・・
テンションがあがらない、 注意力も集中力も散漫で疲れやすい、くよくよしやすい・・・ と思ったら、風邪で、薬服用中のせいか(笑)。 今年は、逆境と感じる時こそ気合入れるんだ!と思ってたけど、これがまた、毎回つまづいてます( […]
[週1日は原発のことを考える]
あれっ、いつの間にか1週間たってる・・・ブログ更新してなかった。スケッチ描いたりもしてるんだけどな。いかんいかん。バタバタとすごして、政治のこととかいろんなこと、見ないふりしてしまう。 だいぶ前の話ですが、Twitter […]
[週1日は原発のことを考える]また、ガツンとやられる
録画しておいたこれを見て、 NHK【ETV特集】ネットワークでつくる放射能汚染地図6 川で何がおきているのか 6/10(日)夜10時、再放送:6/17(日)午前0時50分 その後これを読んだ。 福島 フクシマ FUKUS […]
[週1日は原発のことを考える]流される自分
大飯原発再稼働容認に、あまりガッカリしていない自分が、あかんなぁと思う。「あぁ、やっぱり」みたいな感じで受け入れてしまう。いろいろ惰性になっている。 しかし、「容認するなんて橋下はダメだ、裏切られた」「民主 […]
[週1日は原発のことを考える]あぁ、なんかヤダ
政府が、原発再稼働は行う意思を明言したみたいですねぇ。なんていうか、でも理由が曖昧なかんじ?日本の経済発展に必要って、そんな ホワっとした大義名分じゃもう全然説得力ないよ。 私が知らないだけなのかな、 多少ハッタリでも相 […]
[週1日は原発のことを考える]むずかしい…
やっぱり、自分の中でずいぶん薄れちゃってんだなぁとつくづく思う。 福島 フクシマ FUKUSHIMA 【論考】 区域再編、中間貯蔵施設、賠償問題をめぐって ~フクシマの現局面~ 難しい…。 今日はいろいろ考えこんで […]
[週1日は原発のことを考える]また、内容がない
急に仕事が忙しくなって・・・というのは言い訳でしかなくて、しかしとにかく、この1週間、多少のブログやツイートを拾い読みする程度でなにもしてません。 今はただ、このカテゴリ名の記事を、週1書かかないといけないという決まりだ […]