最近の仕事
最近の仕事:月刊おとなりさん
大田区・品川区の地域情報誌「月刊おとなりさん」。今月号の表紙に、私の絵をつかってもらっています。 いよいよ桜が咲き始めましたね~。ぽかぽか陽気に、気もそぞろで、いまいち仕事に集中できない1日でした。 そういえば、 朝は、 […]
最近の仕事:文英堂「国語力を伸ばす語彙1700」
こちらの学習参考書の挿絵を描きました。 国語力を伸ばす語彙1700 (シグマベスト) posted with amazlet at 15.02.25 吉岡 哲 文英堂 売り上げランキング: 60,022 Amazon.c […]
最近の仕事:イラストコラム連載「目で街ある記」(第14回 東京・府中競馬場)
数年前にひょっこり行った、東京競馬場についてのレポート。 バックヤードツアーに参加して、競技場やパドックの中も歩きました。 第14回 東京・府中競馬場 (↑クリックすると大きく表示されるページに […]
最近の仕事:イラストコラム連載「目で街ある記」(第13回 東京・虎ノ門ヒルズ)
今回は、近場の最新スポットから。この連載がなかったら多分、まだ行ってないと思います(笑)。 第13回 東京・虎ノ門ヒルズ (↑クリックすると大きく表示されるページに飛びます […]
最近の仕事:イラストコラム連載「目で街ある記」(第12回 福島・会津若松)
この連載も、無事2年目を迎えることが出来ました。ほぼ好き勝手に描かせてもらっていて、大変ありがたいです。 2年目の初回は、会津若松!今年の2月に遊びに行った時の記憶からです。 [2014/02/09]福島県に1泊旅行して […]
最近の仕事:イラストコラム連載「目で街ある記」(第11回 神楽坂)
7月末に行った記憶を元に描き起こしました。>また「昨日の話」・・・神楽坂散策 (2014/07/29) 路地がいっぱいあって、どこでも絵になりますねェ。いつか神楽坂で夜遊びに挑戦してみたいなぁ、と思う40歳 […]
最近の仕事:品川区立杜松ホーム(本日、竣工式典でした)
12月にオープンする、地域密着で多機能の高齢者施設、品川区立杜松ホーム。我が家からごく近い地域。130年の歴史を閉じた杜松小学校をリフォームして、とても立派な施設ができあがり、本日竣工式典がとりおこなわれました。(写真は […]
最近の仕事:小山市制施行60周年記念誌
昨年から今年にかけて、時々、栃木県小山市を訪れていたのは、この仕事のためでした。 「イラスト遊歩」というコーナーで、小山市の風景や名物などをスケッチ風のイラストで描きました。 こんなご縁でもない限り、小山市のことは全然知 […]
最近の仕事:東京ボウリング協会 2014/10/27朝刊折込用チラシ
今朝の新聞折込チラシの、挿絵を描きました! 東京ボウリング協会さんは、ホームページを見て問い合わせいただき、パンフの表紙用に絵をお貸ししたりしたご縁があります。 今回、一度事務所におじゃましたのですが、有 […]
最近の仕事:イラストコラム連載「目で街ある記」(第10回 横須賀)
初めて描いた戦艦。これが、難しいんだけれども楽しかったのですよ。かっこよく描きたい!という気持がこれほど強くなることって、ふだんない経験でした。 兵器や武器がかっこいいという心理を、初めて少しわかった気がしました。あくま […]
最近の仕事:Happy Halloween [COVA TOKYO]
先日も訪れた COVA TOKYO の、halloweenの広告DM用イラストを描かせていただきました。 ジャック・オ・ランタンを模した、かぼちゃのタルトがかわいいですよね。実物はもっとかわいいですよ(笑) […]
最近の仕事:イラストコラム連載「目で街ある記」(第9回 大阪・万博記念公園)
あの、太陽の塔をフィーチャーして、万博公園について描きました。あぁ、無くなってしまったエキスポランドが恋しい・・・。 第9回 大阪・万博記念公園 詳しい内容はこちらのリンク先からどうぞ> https://flic.kr/ […]
9月に、中延商店街でねぶた祭りがあるよ!
最近まで知らなかったのですが、うちからほど近い、中延の商店街では、2年に一度、「ねぶた祭り」が開催されているのです。 ■第14回 中延ねぶた祭り 開催日: 2014年9月20日(土) 雨天実施・音楽と踊りの催し&飲食店フ […]
最近の仕事:イラストコラム連載「目で街ある記」(第9回 埼玉・川越)
6月に川越に行った時の経験を元に描きました。けっこう遠かったな~。初めてだったので、なるべくいろいろ周ろうと歩きまわりました。また行ける機会がめぐってきたら、ステキなカフェ~とかで1日のんびりとかもしてみたいです。 第8 […]
最近の仕事:じほう「初めの一歩は絵で学ぶ 微生物学」
7月末に発売されてました、こちらの本。ご紹介が遅くなりました。 株式会社ビーコムさんからのご依頼で、今年の3~5月にかけて取り組んでいました。表紙、中の挿絵やマンガ、図など、ほとんど全部のイラストを担当させてもらいました […]
最近の仕事:イラストコラム連載「目で街ある記」(第7回 阪神甲子園球場)
いよいよ夏、球児の夏!今後はタイブレーク制導入とかいう話が出てますが、やはりダルビッシュが言ってるような球数制限が妥当では?ダルはいつもちゃんと意見が言うのが立派だなぁ…。 というわけで、今回は甲子園!昨年5月に阪神戦を […]
最近の仕事:ちょっと前の話をやっとまとめました>テレビ東京「なないろ日和!」に出演
もう2週間以上前の話ですが、2014年7月1日にテレビ東京「なないろ日和!」に出演した時の様子を、やっとまとめました。
最近の仕事:読売KODOMO新聞 2014年7月3日
いやー、急に暑くなって体がついていけませんわ。夏好きとはいえ、急すぎまっせ。 さて先日、約2年ぶりに、小学館さんからお声がかかり、カットの仕事をいただきました。ありがとうございます! 小学館「びっくりスクープWAO」のペ […]
最近の仕事:学校図書 小学校国語の教科書(平成27年度)の挿絵
有限会社キュービックさんを通じてご依頼いただきました。これを描いていたのは、昨年の3~5月頃。実際に使われるのはまだ先で、来年度からという・・・。教科書検定、ってどうなんやろ。なんて思ってしまいますがその話はおいといて。 […]
最近の仕事:品川区民まつりのうちわ
あ、正確に言うとこれはお仕事ではありませんでした。しながわみやげに認定していただいてから、区の地域振興課の方とご縁ができまして、今回はボランティアで協力させていただきました。 昨年の、一番近所の区民まつりの様子をスケッチ […]