イラスト
最近の仕事:技術評論社「令和2年【春期】基本情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集」

引き続き…表紙カバーイラストを担当しました。 令和02年【春期】基本情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集|技術評論社(デザイン:NONdesign小島トシノブさん) 車シリーズ、今回はパーティーバイク。ヨーロッパ […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:技術評論社「令和2年【春期】【秋期】基本情報技術者 合格教本」

いつもお世話になっております。今回も表紙カバーイラストを担当しました。 令和02年 【春期】【秋期】基本情報技術者 合格教本:書籍案内|技術評論社(デザイン:NONdesign小島トシノブさん) 変わり種の車を描きたくな […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」(第45回「ひょうごメモリアルウォーク(ゴール地点)」)

(↑クリックすると大きく表示されるページに飛びます) 「ひとりごとスケッチ」第45回「ひょうごメモリアルウォーク(ゴール地点)」 今年も1月17日が近づいてきました。NHKの神戸放送局から「あれから25年」と繰り返し流れ […]

続きを読む
写真
まる10年

今朝の7時5分頃の… 東南の空と、 西北の空。 今朝は快晴。10年ともなると、改めて背筋が伸びるような感慨に襲われるかと思いきや、朝起きてしばらくは忘れていたという体たらく。カーテンを開けて空が目に入った瞬間、ハッと思い […]

続きを読む
写真
年末年始

このブログ、最近はお仕事報告ばかりになってしまいましたが、年末年始くらいは日常のとりとめのないことを。 昨年8月に義母が他界し、喪中でした。夫も私も、年末もギリギリまで仕事(とはいえ、ある程度マイペースに)。その後は、T […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:上郷ネオポリス 再生プロジェクト プロモーションツール

大和ハウス工業(株)様の上郷ネオポリス再生事業のプロモーションツール(タトウ、A5サイズポストカード、A4チラシ)のイラストを担当しました。 紙で出来たこのような簡易ファイルのことを「タトウ」というのを初めて知りました… […]

続きを読む
【感想】又吉直樹「火花」

又吉直樹「火花」文藝春秋

続きを読む
イラスト
最近の仕事:広報とよなか 2019年12月号(神崎川)

大阪府豊中市の広報誌「広報とよなか」の表紙イラストを担当しています。 12月は、神崎川。子供の頃から阪急電車で越えていた川。空気が澄んだ冬の日の夕暮れのイメージです。いつもよりも、ちょっと油絵チックで華やかな仕上がりにな […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」(第44回「甲子園会館(旧甲子園ホテル)のライトアップ」)

(↑クリックすると大きく表示されるページに飛びます) 「ひとりごとスケッチ」第44回「甲子園会館(旧甲子園ホテル)のライトアップ」 NHKの朝ドラ「まんぷく」で主人公の福ちゃんが最初お勤めてしていたホテルの外観として使わ […]

続きを読む
【感想】唐十郎「唐十郎血風録」

唐十郎「唐十郎血風録」文藝春秋 (1983/11)

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】 ロ字ック「掬う」

 ロ字ック 第十三回本公演「掬う」(HEP HALL)

続きを読む
イラスト
最近の仕事:三省堂 例解小学国語辞典 第七版

とってもかわいい装丁の、小学生向けの国語辞典!(どちらも中身は同じです。)ページの所々に載っているカラーの図版イラスト、たくさんのイラストレーターと一緒に私も担当させてもらいました。50点ほど。 子どもさん向けのお仕事は […]

続きを読む
イラスト
2020年オリジナルカレンダー販売中!「つかの間、ベルリン。飾らない風景」

個展「つかの間、ベルリン」のイラストで制作した来年のカレンダー、販売中です。 ■オンライン ホームページにて販売中> http://bit.ly/2Xn3ZtP   ■店舗にて委託販売 (いずれも少部数なので […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:本願寺出版 季節施本「報恩講(2019)」

以前ご紹介した「お盆」「お彼岸ー秋」に引き続き、表紙イラストと中面イラストを担当しました。 定点観測的に、同じ街を描いています。冬の夜バージョンです。最近ホント寒くなってきましたねぇ。私の仕事部屋は北向きなので、ちょくち […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:とりつじん vol.4

1週間前の話で恐縮ですが…、個展終了後に東京滞在を1日延ばして、「とりつじん」交流会参加してきました。場所は、めぐろパーシモンホールにあるレストラン。 「とりつじん」は、都立大学駅(東急東横線)の商店街の魅力的なお店の人 […]

続きを読む
【感想】ブレイディみかこ「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 」

ブレイディみかこ「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 」新潮社

続きを読む
イラスト
最近の仕事:Leymebamba Map

ペルー在住の友人からの依頼で制作したウォーキングマップ。ペルーのレイメバンバ博物館の隣にあるホテル(Hospedaje Rural Casa Mallqui)でお客様に配布する用です。ホテルは元々、研究者の宿泊施設だった […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:広報とよなか 2019年11月号(上新田第23号線のケヤキ並木)

大阪府豊中市の広報誌「広報とよなか」の表紙イラストを担当しています。 11月となると、そろそろ紅葉が楽しみになってきますね。ケヤキ並木の紅葉って、本当にきれいですよねぇ~。緑から黄色、濃い橙色までの変化が細かくて、同時に […]

続きを読む
イラスト
最近の仕事:イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」(第43回「眼鏡橋」)

(↑クリックすると大きく表示されるページに飛びます) 「ひとりごとスケッチ」第43回「眼鏡橋」 長崎では定番の観光名所。訪れたのはもう3年くらい前か。石造りの橋は、雰囲気がいい。 公式サイト>へるす出版「小児看護」サイト

続きを読む
写真
イケフェス大阪2019に行ってきました

昨日の話。 イケフェス大阪に行ってきました。 生きた建築ミュージアム フェスティバル大阪(通称:イケフェス大阪)は、毎年秋の週末に大阪の魅力的な建築を一斉に無料公開する日本最大級の建築イベントです。 (公式サイトより) […]

続きを読む