最近の仕事:広報とよなか 2021年6月号(中央幹線景観水路)
イラスト担当してます。梅雨入りしてからも、こんな感じの青空が広がる天気の日もけっこうありますね~。日中歩くのも熱中症要注意という感じです。 詳しい場所の情報等はリンク先を御覧ください。 広報とよなかhttps://www […]
最近の仕事:イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」(第60回「尼崎城」)
(↑クリックすると大きく表示されるページに飛びます) 「ひとりごとスケッチ」第60回「尼崎城」 今回は、超・地元の新名所・尼崎城でございます~。 っつても、関西以外の人からすると、は?ってかんじかも。意外といったら失礼な […]
最近の仕事:医薬情報おまとめ便サービス6月号
6 月は香川県の「 #国営讃岐まんのう公園 」あじさい苑では湖のほとりで咲き誇る風景が楽しめるようですよ。 ※「医薬情報おまとめ便サービス」とは…https://www.nexway.co.jp/omatome/inde […]
最近の仕事:「MAMOR」 vol.173 2021年7月号
扶桑社が編集・発行している自衛隊広報誌「MAMOR」。 2021年7月号の特集、航空自衛隊の飛行点検隊の施設イラストを担当しました。 車や飛行機、乗物全般がいつもうまく描けた気がしない。 それなりには描けても「かっこよさ […]
最近の仕事:学びの森国語学習会 イメージイラスト
受験国語専門の個別指導学習塾「学びの森国語学習会」のイメージイラストを担当しました。 教室のある場所のイメージが伝わるように描いたのですが、いかがでしょうか…? 現在facebookページなどに掲載されています。 大阪・ […]
&Do's Niko企画展「作家の好きな本に出会う」
明日から始まるグループ展にも参加しています。 好きな本をテーマにした作品を出品する企画展。 私は半年くらい前にたまたま出会った詩集(尾形亀之助)をテーマに小さな作品を2つ描きました。 桔梗の花と、煙突のある風景と、水彩で […]
最近の仕事:広報とよなか 2021年5月号(クリーンランドひろば)
イラスト担当してます。最近流行り(でもないか?)ボルダリング~。私の小さい頃これがあっても多分全然できなかった・やらなかっただろうな…。 詳しい場所の情報等はリンク先を御覧ください。 広報とよなかhttps://www. […]
最近の仕事:医薬情報おまとめ便サービス5月号
5月は広島県広島市の「ひろしまフラワーフェスティバル」毎年5月の3、4、5日に、平和大通りと平和記念公園周辺をメインに関西される、広島と世界を結ぶ平和の花の祭典。(すみません、知りませんでした)1977年から続くこのお祭 […]
最近の仕事:「東京くらしねっと」5・6月号(No.271)
東京都消費生活総合センターの「東京くらしねっと」の表紙イラストを1年担当することになりました。 初回は5・6月号(No.271)。東京さくらトラム、つまり都電荒川線とバラ。大塚駅周辺のイメージです。東京在住時、訪れたこと […]
最近の仕事:偕成社「「もしも」にそなえて「今」できること 命をつなぐ防災(全3巻)
防災について学ぶ本。 偕成社 「もしも」にそなえて「今」できること 命をつなぐ防災(全3巻) 私は、中のイラストの、ほんの一部だけ担当しました。ちょっとでも、学びの助けになればいいなぁと思っています。 一般の本屋さんでの […]
最近の仕事:正進社 地理の資料(中学1-2年用) (2021)
見開きのイラスト3点担当しました。 自分自身、子供の頃から社会は好きで、特に資料集を見るのを楽しんでいるほうでしたので、うれしいお仕事です。
最近の仕事:イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」(第59回「造幣局の桜の通り抜け」)
(↑クリックすると大きく表示されるページに飛びます) 「ひとりごとスケッチ」第59回「造幣局の桜の通り抜け」 関西に戻ってきて初めて迎えた春に、ちゃちゃっと一人で行ってきたのが約2年前。行っといてよかったなーとコロナ禍の […]
最近の仕事:医薬情報おまとめ便サービス4月号
4月は京都市の「知恩院の灌仏会」お釈迦様の生まれた日、花まつりです! ※「医薬情報おまとめ便サービス」とは…https://www.nexway.co.jp/omatome/index.html 全国の保険薬局及び病院薬 […]
最近の仕事:広報とよなか 2021年4月号(千里緑地沿いのサイクリングロード)
イラスト担当してます。 今年の桜はもう、終盤ですね。今週末の雨で散っちゃうかな? 詳しい場所の情報等はリンク先を御覧ください。 広報とよなかhttps://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/ […]
最近の仕事:Embodied listening and coupling | F1000Research
筑波大学の Bruno Jactatさんからのご依頼で、論文用の図版イラストを描きました。 内容は、正直、全然理解できておりませんが…(笑)。 Embodied listening and coupling | F100 […]