アート
山崎杉夫さんの個展にうかがいました

3つも個展・グループ展が並行していてあたふたしているのだが、イラストレーター山崎杉夫さんの個展が神戸で開催されていると、これまたイラストレーターの北村ハルコさんに教えてもらったので、行ってきました。 御本人にも会うことが […]

続きを読む
展示会・イベント
MOUNT tokyo グループ展「町のあかり #5」始まりました

MOUNTには長いこと同じポートフォリオZINEを置きっぱなし状態といういい加減な参加をしていたのですが、この度お声をかけていただき、ありがたい限り…。 今回は色々重なって現地には行けず、他の方の作品も拝見できず残念。( […]

続きを読む
【感想】梨木香歩「西の魔女が死んだ」

小説,梨木香歩「西の魔女が死んだ」,新潮文庫

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】ジョンソン&ジャクソン「どうやらビターソウル」

ジョンソン&ジャクソン「どうやらビターソウル」、作/演出:ジョンソン&ジャクソン(大倉孝二、ブルー&スカイ)、(ABCホール) 画像

続きを読む
最近の仕事
中部電気保安協会 会報「ネーブル」11月号(安曇野ちひろ美術館(長野県北安曇郡松川村))

今年度から表紙イラストを担当しています。 朝晩ずっかり冷え込むようになり、紅葉が美しい季節となりました。でも、紅葉の風景を実際に見たことがある場所って、限られていますね…。長野・信州の紅葉も、いつか見てみたいところです。

続きを読む
イラスト
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」(第76回「頭大仏」(北海道札幌市) )

今年の9月に、夫の故郷・札幌に帰郷。新しいお墓のお引越しに立ち会うためだったのですが、そこで出会った衝撃の建築物(と言っていいのかしら)。巨大な霊園だけでなく、巨大な大仏とその開放的な大仏殿に、関西育ちの私はいろいろカル […]

続きを読む
【感想】牧野伊三夫「僕は、太陽をのむ」

牧野伊三夫「僕は、太陽をのむ」四月と十月文庫

続きを読む
【感想】真藤 順丈「宝島」

真藤 順丈「宝島」講談社 (Amazon Audible)

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】モチロンプロデュース「阿修羅のごとく」

モチロンプロデュース「阿修羅のごとく」 作 向田邦子、脚色 倉持裕、演出 木野花 (兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール)

続きを読む
イラスト
中部電気保安協会 会報「ネーブル」10月号(名古屋市緑区有松 旧東海道有松の街並み)

有松地区は、江戸と京都を結んだ旧東海道の池鯉鮒宿(ちりゅうのしゅく)と鳴海宿(なるみしゅく)の間の茶屋集落で、絞り染めの産地として栄えました。絞り染めは、伝統工芸として今も受け継がれています。

続きを読む
イラスト
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」(第75回「等々力渓谷」 )

東京在住時に訪れた等々力渓谷。そのまま二子玉川へ寄ったら、ちょうどライズとかの新しいビルができたところでした。 ってことはもうだいぶ前になるのね…。

続きを読む
お知らせ
ホームページリニューアルしました!

とうとう、ホームページをリニューアルしました。 その昔、Webをやっていたこともあって今まで自分でだましだまし作っていましたが、現場から離れて10年以上、今回は、専門の方にお願いしました。 R-web株式会社 | 女性向 […]

続きを読む
イラスト
医薬情報おまとめ便サービス 2022年9月号「大阪府 小彦名神社」

「医薬情報おまとめ便サービス」の表紙イラストを2020年から担当していましたが、今回でラストとなりました…。全国の名所を薬剤師さんがめぐる様子を描きました。 2022年9月号「大阪府 小彦名神社」

続きを読む
イラスト
中部電気保安協会 会報「ネーブル」9月号(愛知県安城市御幸本町 安城七夕まつり)

色とりどりの飾りが舞う七夕まつり!七夕まつり自体ははいろいろな街でやっているのようなのですが、私はまだ訪れたことがない…。眺めてぶらぶら歩き、いいなぁ。

続きを読む
イラスト
イラスト&コラム連載「ひとりごとスケッチ」(第74回「淡路サービスエリアからの明石海峡大橋」 )

へるす出版「小児看護」2022年9月号。「ひとりごとスケッチ」第74回「淡路サービスエリアからの明石海峡大橋」 6月に自分の運転で行ったところを。もっとドライブして車に慣れたいと思っているのに、実行できてへんナァ

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】COCOON PRODUCTION 2022+CUBE 25th PRESENTS,2022「世界は笑う」

COCOON PRODUCTION 2022+CUBE 25th PRESENTS,2022「世界は笑う」作/演出 ケラリーノ・サンドロヴィッチ(京都劇場)  

続きを読む
【感想】高山なおみ「たべもの九十九」

高山なおみ「たべもの九十九」平凡社

続きを読む
【感想】田辺聖子全集〈3〉すべってころんで/短編1

田辺聖子「田辺聖子全集〈3〉すべってころんで/短編1 」集英社

続きを読む
演劇・パフォーマンス
【感想】M&OPlays「鎌塚氏、羽根を伸ばす」

M&OPlays「鎌塚氏、羽根を伸ばす」作/演出 倉持裕(梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ)

続きを読む
【感想】 逢坂 冬馬「同志少女よ、敵を撃て」早川書房

 逢坂 冬馬「同志少女よ、敵を撃て」早川書房(Amazon Audible)

続きを読む