【感想】「ロボット・ドリームス」

「ロボット・ドリームス」Robot Dremas,スペイン,2024,パブロ・ベルヘル,Pablo Berger,(MOVIXあまがさき)

レイトショーで一人ひっそり、見てきました

例によって、町山智浩さん解説を聞いて興味を持つ。

いゃぁもう、切なすぎて。
お互いを求め合う夢が長すぎてつらい…。
でも、この、性別も年齢も国籍も人種も越えた表現はすごいわあ。
街やキャラが、詳細かつポップに描かれてるのは、鳥山明「Dr.スランプ」のペンギン村を思い出した。
あれも80年代やね。

(以下ネタバレ)

検索していたら、こちらの記事発見。

映画『ロボット・ドリームズ』を徹底レビュー!「悔しみノート」の梨うまいが、過去の思い出と共に歩む“大人な人生”の豊かさについて語る|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

TBSラジオ「生活は踊る」リスナーゆえ存じ上げていた「梨うまい」さん。久々にお名前を見てオォ!
これ読んだら、もう一度見たくなったよー。ほんま、画面の隅々まで見どころありすぎるこの映画。

ラスカルおじさんが序盤に出てたなんて…気が付かないよ…そして「なんというか、めっちゃ所ジョージ」にめちゃウケる!(笑
いやさすが、慧眼。

にしても、ロボットの足をもいでいった、うさぎボート野郎たちはひどくないか?
まぁその前に、金属製ロボットなのになんで海行くんだよ!しかもそんなどっぷり潜っちゃって!絶対錆びるやん!
と野暮なことをすぐ思った私は、つまらない女…。

そして、町山さんの解説を聴いていたときも思ったが、「別れ」で終わる映画は傑作が多いんだよなぁ…。
私が好きな「追憶」もそうだし、「銀河鉄道999」もそう(←チョイスがバラバラ(笑)。
想像力が刺激されて、ずっとずっと余韻が続く…。

一晩過ぎても、Spotifyで「September」聴いてしまう。
明るい曲調ゆえにこの歌詞の内容が忘れ去られがちだけど、今回はめずらしくこの歌詞が意味を持っていた。
というかそのものだった…。

バーディヤバーディヤ…♪

お問い合わせ

制作依頼・ご感想・ご質問・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください